岸和田風月堂の泉州銘菓「玉時雨」

岸和田風月堂「玉時雨」。
殿様が愛した泉州伝来銘菓。
丁寧に丁寧に
作り続けて、重ねて五代。
家族で紡ぐ老舗の味は、
飾らず、素朴で、温かい。
伝説の朝ドラ「カーネーション」そして今や国家的なお祭りと化した「だんじり」でおなじみ、泉州の首都、岸和田。それもメッカの本町に暖簾を掲げる岸和田風月堂さん。
ものの見事な手作りで、ご家族が懸命に作り上げる「玉時雨」。
店主は若干28歳。亡き父上の跡目を継いで、重い重い老舗の暖簾をしっかと担ぎ、日々、懸命に菓子作りに励んであられます。
機会がありましたら、
泉州のやさしい味わいをぜひ!