

徳島ミステリー『八倉比賣神社』
徳島市「八倉比賣神社」。 御祭神は「大日霊命(おおひるめのみこと)」で、これは天照大神の別名らしい。 聳える石段を前に佇む。 そこは静謐且つ荘厳な空気が支配し決してウェルカムな雰囲気ではないが、さりとて拒絶する険しく激しいご神気でもない様子。...

松葉信吾
2023年2月23日


おかげさま -伊勢神宮-
なにごとの おはしますかは しらねども かたじけなさに なみだこぼるる 西行法師の歌。 当時、僧籍にある者は、今の我々の様にずかずか無遠慮に拝殿前まで進みゆく事は許されず、何処かの地点までで留め置かれたそうな。何ともお気の毒で申し訳ない気がするが、そこはそれ、武士としての身...

松葉信吾
2023年1月18日


法要で高野山に昇ったら、スピ系ピープルで大賑わいだった件。
高野山「恵光院」。 父の年忌法要で訪れたが、紅葉と祭日と海外旅行者受入緩和などが重なった為か、かって見たことの無い活況。 ヨーロッパ・北米系の方も多く見かける。 彼らの目には相当、エキゾチックでスピリチュアルな世界に見えるのか、皆さん、眼をらんらんと輝かせ通りを闊歩しておら...

松葉信吾
2022年11月3日