

会津で侍を想ふの段。
会津若松城。 戦わねばならなかったのか? 死なねばならぬかったのか?  150年前の出来事であっても 妙に生々しく、未だ熾火がくすぶって いるような緊張感。  それぞれの正義、で片付けるには 犠牲が大きすぎる。  義に殉じる。  生き残るために...

松葉信吾
2017年9月28日


南淡路の現場、鹿との邂逅に涙するおっさんがおったとよ。
「珍妙なる生き物よ。 汝、何処から来たりて 何処へと至る者か? 珍妙なる生き物よ。 己が魂の主人にして その奴隷たる者。 魂の王として 歩まぬのは 如何なる理由によるものか?」 鹿を見てるのでなく 鹿に見られている様子。 ここは鹿の聖域。 すっかり「とんでも」系ですが...

松葉信吾
2017年7月9日


鹿児島・霧島新燃荘「新湯」をいただく。
大抵のLCC空路のフライトは早朝か夜。鹿児島→関空のフライトも御多分に洩れず、20:40発となかなかの時間割。まあ、安いので文句言えませんね。 で、空き時間に立ち寄ったのが、霧島「新燃荘」の「新湯」。 限られた経験上では、東の横綱が青森「酸ヶ湯温泉」・秋田「後生掛温泉」・秋...

松葉信吾
2017年6月11日


北斎の狂気に触れる。
小布施「北斎館」

松葉信吾
2016年8月22日


「星のや京都」でお大尽。
「星のや京都」さんに宿泊

松葉信吾
2015年7月15日





































