

やっぱり餃子が食べたい夜。 -徳島市「ぎょうざ屋」-
餃子が食べたい! って時ってあるよね? そんな時は徳島市、その名も「ぎょうざ屋」さん。 メニュウは餃子とドリンクのみという潔さ。 ええじゃないの! オーダー毎に一つずつ包んで焼きあげる餃子は、仕上げに熱々の油を回しかけるスタイルで高知の屋台餃子を思わせる、パリッパリの皮と旨...

松葉信吾
2022年9月29日


威風堂々、老舗のタンメン。 -徳島市「味宗」-
徳島市両国橋、新町川の水上タクシー乗り場近くの老舗名店「味宗」。 所謂、徳島ラーメンがしのぎを削る徳島市内にあって、古式ゆかしい中華蕎麦の孤塁を守っておられる。 看板メニュウは「タンメン」。 上品であっさりながら、しっかり旨味が凝縮されたスープと丁寧な仕事が施された野菜。...

松葉信吾
2022年9月27日


徳島市『トバスケ』でおにぎりを食べるんだな。
徳島の現場で不具合発生。 ワクチン摂取は行政当局のおかげを持って、8月15日に二回目を完了したものの時節柄、県域移動は憚れる。 とはいえ必要至急の事案であるので、なるだけ人と接触せず、騒がず、喋らず現場へ。 そんな訳で食事も極力簡素に速やかに、ということで今回は「おにぎり屋...

松葉信吾
2021年8月27日


徳島市『はなや食堂』で爆食。
長い梅雨が明けたので現場を二箇所巡回。 炎天下、大した作業では無いけれど、体が煮えたぎり頭もくらくらするので、水を飲み飲み、体を冷やし冷やし、どうにかこうにか。 歳を取ると体温調整がうまく出来なくなってしまうのか、昔のラジエーターに穴が空いてしまったボロ車みたいだ(若い頃、...

松葉信吾
2021年7月22日