博多讃歌。

博多です。
食べ物がいい、
言葉がいい、
気風がいい、
きれいな女性が多い、
おしゃれで垢抜けてる、
気遣わず入れる場所がある。
いい街ですよね、博多。
さて、たまたま山笠の時期だったのか、
彼方此方で目にする
おじさまの尻、尻、尻、、、、。
至る所でふんどし姿を目にしますが、なかなかにインパクト。
素敵な街、博多に住まうにはヒップアップトレーニングが必須と感じ入ります。

博多、ゴボ天うどん。
繊維質と脂分、炭水化物。
これだけで満足の一杯。
おそれいりました。

そして「とりかわ」。
知らなんだ、博多の名物。
仕込みにえらく手数がかかるらしい。
うまく組めば、全国発信できるかも。
塩がうまかったな。
関西にもあるチェーン店でも供されてますが別物。
やはり博多でしか無理なのかな?
もっと豪華なおいしいものもいっぱいありますが
何故かこういうのが刺さります。

博多川。
リバーサイドは涼やか。
中洲の喧騒とも距離を取り、
いい街だなと思う瞬間。
川向うに見えるは、「一蘭総本店」。
少し腹ごなししたら行ってみよう。