伊勢酒場の雄 「向井酒の店」地元客で賑わう伊勢の名酒場といえば、「一月家」とここ「向井酒の店」。 大変な繁昌ぶりで6時からは予約で満席の様子。 それを避けて、ご近所のご常連に混ざって開店早々の4時に入店成功!6時まで2時間、それだけ時間があれば充分、充分。...
手作りの気概、二見浦「御福餅」伊勢二見「御福餅本店」。 あまり知られていないかも知れないが、ここのお餅は昔ながらの手作業で一つ一つ丁寧に作られている。 もう一方の雄「赤◯」は機械。 勿論、どちらが良い悪いということでは無いが、敢えて手作業を貫こうとする精神は、商売や物づくりのそこ彼処に現れてしまうのでは...
伊勢粋人の社交場 「岡田酒店」伊勢市駅ほど近くの「岡田酒店」は酒屋角打ちの名店。 夕方5時の開店から程なくそのカウンターは伊勢の粋人達で溢れ、凛とした空気の中、皆静かに杯を傾ける。 店主の選であろう、その時期の美味しいお酒と簡略ながら誠に心得たあてが並ぶ。...
伊勢ソールフード 「ぎょうざの美鈴」伊勢のソールフード、そして締めのお店といえばここ「餃子の美鈴」。 20人も入ればいっぱいになるコの字型カウンターはびっしり。どうやらローカルテレビの放映があったらしく、何時も以上に大盛況となっていたのだが皆様至って行儀がよろしいのはお見事。普段、大阪という欲望に忠実で本能に...